3泊4日クロアチア〜スロべニアドライブ旅|●1日目●Poreč(ポレチ)
夏休み〜!ということで、7月2回目の旅行です。
旅行に行き過ぎてお金がないっていうのはもう10年前くらいから全然変わっておりません。。
さて、2019年の夏休みは3泊4日でクロアチアのポレチとスロベニアのブレッド湖に行って来ました。
ポレチはアドリア海に面した、イタリアに近い小さな港町です。
ビーチは砂浜ではなく砂利。こちらでは砂利ビーチの為に、足を覆う上履きみたいなビーチブーツ?というのがあります。
話は戻りまして、仕事が終わってシャワーを浴び、少し休んでから、夜走りでクロアチアに向かいました。
お昼前に到着し、まずはホテルの近くのビーチに面したレストランでご飯。チェコは海がない国なのでここぞとばかりにシーフードを堪能します。ムール貝もイカもめちゃくちゃ美味しかったです!そしてチェックインを待たずに海へドーン!!!砂利のビーチって初めてな気がします。気温も30℃くらいあり、海水は冷たいけれど一度入れば気持ちいい〜!!!海に入ったり、デッキチェアで寝転んだり、至福の時間を過ごします。ビーチに来る度にkindleを持って来るのに、全然読まない、、、ビーチで読書って憧れるのに、ついついスマホを見てしまうダメダメな現代人です。途中ポテトやアイスを食べました。海で食べるポテトって最高に美味しいですよね。疲れた体に塩っけが効きますね。昼から夕方までビーチで過ごし、ホテルの夕食ビュッフェへ。
まーこのビュッフェっていうのはいけませんね。食べ過ぎちゃう。ちゃんとシーフードも揃っていて、お味も美味しくて、ダメだったら次の日は外のレストランに行こうと皆で話していましたが、合格点だったので翌日もホテルでご飯を食べました。
ご飯の後はポレチの街へ繰り出します。私たちが滞在したのはポレチの中心から少し離れた場所だったので、ラウンドバスのようなものに乗り、約30分ほどでポレチへ。バスに乗っている時ちょうど夕日が見えました。
以前ドブロブニクに行ったことがあるのですが、ポレチの街もドブロブニクに似ていました。途中この日2つ目のアイスクリーム。店員さんがアイスをくるくる回したり、渡す時に落とす振りをしたり、なかなかにエンターテイメント性の高いアイスクリーム屋さんでした(笑)
夜は半袖だと少し寒いくらいでしたが、ポレチの夜を堪能して、またバスに乗ってホテルまで戻りました。帰りは花火も見られて、最高の夏休みの幕開けとなりました。

ムール貝、イカ、ミニハンバーグみたいなもの。シーフードうまし。

ポレチのビーチ

砂利ビーチです。

海で食べるポテトの美味しさよ。

アイスクリームも忘れない。

夜ご飯はホテルのビュッフェ。食べ過ぎ注意。と毎回思うが、毎回食べ過ぎるデブ脳。

マーケット

いざ、ポレチの中心部へ!オープンエアで帰りは寒かった、、、

ポレチ到着。夕日が綺麗でした。

ポレチの街並み。とっても小さな街。

アイスクリーム屋さんの陽気なおじさん



帰りは花火も見れました!わーい!

ムール貝、イカ、ミニハンバーグみたいなもの。シーフードうまし。

ポレチのビーチ

砂利ビーチです。

海で食べるポテトの美味しさよ。

アイスクリームも忘れない。

夜ご飯はホテルのビュッフェ。食べ過ぎ注意。と毎回思うが、毎回食べ過ぎるデブ脳。

マーケット

いざ、ポレチの中心部へ!オープンエアで帰りは寒かった、、、

ポレチ到着。夕日が綺麗でした。

ポレチの街並み。とっても小さな街。

アイスクリーム屋さんの陽気なおじさん



帰りは花火も見れました!わーい!
コメント
コメントを投稿