メルボルン!の前に乗り継ぎでハノイ・ノイバイ空港周辺での1日

8月末から4泊でメルボルンに行ってまいりました!

去年ケアンズに行ってオーストラリアが大好きになり、あまりの日本の酷暑にやられていたため、どうしても北半球に行きたかったのです。

当初はシドニーに行くつもりだったのですが、友人がメルボルンを勧めてくれて、ホテルもメルボルンのほうが随分と安かったのでメルボルンに決めました。

オーストラリアは日本の避暑地として今後も行きたいなーと思う国です。
あ、ニュージーランドも行ってみたい!

結構直前に航空券など取ったのでjetstarだと13万くらいだったのですが、地元の空港からハノイを経由すると8万5千円くらいで行けることが発覚したので、物は試しと、少し時間はかかるものの何事も経験!ということで、面白いルートを利用しました。

それにしてもハノイからメルボルン間に直行便があることがすごいですよね。
2024年に就航した新しいルートみたいです。見事にほぼ満席でした。

ということで、地元の空港に向かいます。
ハノイは去年行ったばかりなので勝手知ったり、と言った感じで余裕がありました(笑)

出発は少し遅れた記憶です。ハノイまでも満席でした。

約4時間なので本読んだり、今回はPCを持って行ったので映画観たりして過ごしました。

ハノイに到着〜

5千円だけ両替しました。

今回ハノイはトランジットなのですが、1日以上あるのでホテルを取りました。
ホテル周辺の様子がわからなかったので空港で食事を済ませました。
これはハオハオヌードルというとっても可愛い名前の麺なのですが、ただのインスタントヌードルでした(笑)

フルーツプレートも頼みました。これは何のフルーツなんだろう?
種が固かったけど飲み込んじゃいました。

その後ブラックパールティーを買ってホテルへ移動しました。

grabで移動

ノイバイ空港の西側にあるParagon Hotel&Poolというホテルに1泊しました。
約4千円くらいだったかな?周辺だと綺麗なホテルでした。
びっくりしたことに、チェックインの際パスポート見せただけでサインすら書くことがありませんでした(笑)
ちなみにホテル名の通り、プールもあるし、レストランもあるので、こちらで夕食をとっても良かったかな、とあとで思いました。





部屋も広々!ただエアコン効かなくて、ずっと扇風機回してました。
扇風機で何とかなくくらいの暑さではありましたが、外から戻るとさすがに暑かったです。

なんとシャワーも熱いお湯出ませんでした・・・
言えば部屋を変えてもらえたと思うのですが、私は翌日シャンプーしてもらおうと思っていたので諦めて体を拭くくらいにしました。






バルコニー付きだったけど、特に利用しませんでした。

ホテル周辺を歩いてみることに。


隣の商店は言葉ができないとぼったくられます(笑)
私もあとで載せるのですがお菓子2つで300円くらい支払いました。














野菜売りのおばさんたちが並んでいました。

この肉がすごく良い匂いを放っていた・・・食べたかった・・・



2つで300円は絶対にぼったくられていると思います。
ちなみに右のポテトチップスとても美味しかったです。
左はココナッツ煎餅?って感じです。

翌朝です。昨日歩いて見つけていたお店に来ました。
暑くて大汗。

フォーとコーラ。すごくお安かったです。

空港に14時くらいに着きたかったので、ホテルをチェックアウトしてこちらのSENVIET SPAを前日に予約しました。朝のうちに写真を撮っておきました。
こちらも前日に歩いてここが1番綺麗だったから予約したのですが大正解でした。

やってくださった方が英語が話せたのが大きかったのですが、終わったあとホテルで荷物をピックアップして空港にgrabで向かう予定だったのですが、施術が終わる頃に轟音が聞こえてきて「え、雨?」って聞いたらスコールで。ホテルはすぐ裏なのにとてもじゃないけど帰れそうもなく、grabを呼ぶからドライバーにホテルに寄るようにお願いしてもらえないか聞いたら快く受けてくれて、それどころかgrabがなかなか来なくて、そしたら自分の持ってるローカルが使うアプリでドライバーを呼んでくれて、支払いは現金になっちゃったんだけど、運良く現金も余っていたので問題なく空港まで行くことができました。

シャンプーもマッサージも上手だったし、清潔だったし、お勧めです!!!



スコールの中空港に移動



ゲートに到着した頃には晴れました。



POPEYESっていうチキン屋さんが美味しいらしいということで搭乗前に食べてみました。

めっちゃ美味しかった〜また食べたい!!!



この香水とても良い香りでボトルも可愛いのですが、帰りに利用したタンソンニャット空港の方が10ドルくらい安かったです。。。
ちなみに母が欲しいということで購入したものになります。

さあ、いよいよメルボルンに向けて出発です。約9時間と結構長めのフライトです。
着いたら早朝なのに多分ほっとんど起きててアニメ見たりして過ごしました。

フライトが長いのでお腹が空くのが怖くて機内食を注文していたのですが、1回分しか頼んでいないと思ったら2回出て来ました。前回のvietjet利用で味は期待していないので、普通に美味しくいただきました(笑)


日本とベトナムの時差は-2時間、日本とメルボルンの時差は+1時間です。
時差ボケはなく過ごせるのは本当に助かります。

コメント