◉プラハlog◉コロナ禍のプラハ①

自宅待機25日目のベテランself-isolatorです( ̄^ ̄)ゞ
今回のことで、自分ってそこそこ孤独耐性あるんだなーって分かりました。
最初の頃は買い物に出たり、散歩したり、ちょこちょこ外出していたのですが、最近は外に出ることが面倒臭くなりました。完全に「引きこもりの幼虫」みたいなのが出来上がりつつあります。このままニートになったらどうしよう、、、
とりあえずチェコは自宅待機が4/11まで、国境封鎖が24日まで延長となりました。まーまだまだ延びるのでしょうね。
ということで、先日外出する用事があり、旧市街の方に行ったので色々写真を撮って来ました。やっぱりプラハってすっごく素敵な街!建物が本当に素晴らしいです。改めて感動しました。人はまばらですが、散歩している人がチラホラ。早く自由に動き回りたいなー(さっきと言うてること違う)
コロナが収束して1番に行きたいところは決めてあります。
行けるのかなー。行けるといいけど。
日本の皆様も、感染拡大にお気を付け下さい。 


Namesti Miruの教会
国旗がかかっていた。


前日に雪が降っていたみたい


ヴァーツラフ広場
いつもならすごい人


旧市街広場
いつもならすごい人


天文時計
いつもは人でごった返しているのに、、、


旧市街広場からカレル橋方面へ抜ける道


カレル橋


プラハ城

コメント