ハノイ旅3日目②2万5千歩ウォーキング!〜旧市街巡り、おしゃカフェ、バッチャン焼き、夜のトレインストリート、本日の購入品〜
西湖のコンカフェから旧市街に戻る道沿いに可愛いカフェがいっぱいありました!
新しいカフェもどんどん出来ていました。
1年後にはヒップなエリアに生まれ変わっていそうだなー




もはやオブジェにしか見えない渋い自転車置き場


ベトナムのポスト




建て増しがすごい(笑)


マーケットがありました!ベトナム語が話せないと何も買えなさそう・・・




ものすごい量の植木鉢や壺が並んでいました。

その隣にあったBRG Mart
前にも書いたけどスーパーがイマイチ面白くない・・・何も買わずに出る。

吠えられた・・・


ホテルでおススメされたバインミー屋さん




ポークのバインミーを買ってみました。
ここまででかなーり歩いたので一度ホテルに戻ってバインミーを食べて休憩。
バインミー120円くらいと激安。そして美味しい。


空港で5,000円しか両替えしなかったので現金が足らなくなりもう5,000円両替えすることに。
評判が良さそうなこちらのお店に来たのですが、めちゃくちゃ親切なお店でした!
というのも、日本円1万円札→5,000円分両替え、日本円5,000円札でお釣り、という面倒臭いリクエストに対応をしてくださいました。
空港ではお釣りは出せないと言われたのでとても助かりました。
・・・がしかし、最終的にもう5,000円両替えしたので、この時素直に1万円両替えしておけばよかったのですが(苦笑)
ちなみにこのお店の隣も両替所だったのですが、次行った時はそちらの方がお客さんがたくさんいました。両替えする前にレートを聞いて、良い方でするといいと思います。
(私はこの時とても助かったので、2回目も同じお店で両替えしました)

ホアンキエム湖


亀の塔


ユニクロ
ベトナム限定Tシャツをゲット!
ちなみに価格は日本に比べて高かったです。


陶器屋さん


MAROUチョコレートで板チョコとチャンククッキーゲット!
店内でお茶したかったのですが、どうしても行きたいカフェがあったのでここは我慢。


どうしても行きたかったカフェがこちらのLoading T café
フランス統治自体の建物をリノベしたとっても可愛いカフェでした。








クロワッサンとエッグコーヒーを頼んでみました。
クロワッサンがフワフワの日本みたいなパンでびっくり(笑)
エッグコーヒーめちゃくちゃ美味しかったです。
雰囲気もいいし店員さんも親切だし、おススメです!


それからハンザマーケットへ。この頃から雨が降り始めたような記憶です。


折角だしバッチャン焼きでも見てみるかーと軽いノリで来たのですが、店員さんの熱量がすごくてタジタジ(苦笑)
でも見ていると可愛いから段々欲しくなって来ます(笑)
ということでスープ皿と置き物を購入したので後ほどご紹介します。





雨降ってるし、歩き疲れたし、フットマッサージでも行くかーとホテル横のYen Spaへ。
マッサージしてくれた若い女の子に「ベトナム人かと思った」と言われてびっくり!
韓国に行けば韓国人に間違えられ、台湾に行けば「小姐!」と声をかけられ、ベトナムに来ても現地人に間違えられるのか、私は・・・
私が絶対に見られないのは「日本人」です(笑)

ホテルに戻ってのんびりしているとコンコン、とドアを叩く音がして出てみると、スイカ食べますか?とホテルの方が持ってきてくださいました!
こちらのフルーツは自然の甘さって感じで甘すぎなくていいです。ちょっと野菜感あります。


雨が降っているので夜ご飯も近場で済ませます。
Phở Xào Phú Mỹという焼きフォーのお店です。




静止画を残していなくて動画の切り取りですが、これが絶品!!!
量多くて食べきれないかと思いましたが完食。焼きうどんみたいな感じです。
上に見える野菜はタレに付けていただくスタイル。


続けて同じ通りにあるXoi che ba Thinでチェーをデザートにいただきます。
食べたかったメニューが材料がないと言われて、残されたオプションから選んだのがこちらだったのですが、なんとこの白いのが豆腐で、、、私は豆腐が苦手なので食べきれませんでした。確かにメニューにtofuって書いてあったのですが、まさか本当に豆腐とは思わなくて、豆腐っぽく見える白い何かしら甘いものを期待していたのですが、本当に豆腐でした。(当たり前・・・)
でもこの旅で大好きになった蓮の実が入っていて、味はとっても美味しかったです!

ビアホイ(酒場)


そしてホテルのフロントでトレインストリートを電車が通る時間を聞いて、ちょっと待てば見られるかなって感じの時間だったので、折角だし行ってみよう!と疲れた体に鞭打って行ってみることに。


やっぱり夜は綺麗だなー

しかし予定の時間になっても電車は来ません・・・

結局2時間以上待っても来なかったので帰ることに。(待ってる間猫ちゃんと遊んでました)

帰り道、うちの愛犬と同じ黒プーがいて暫く撫でさせてもらいました。かわい。


ということで本日の購入品。
MAROUの板チョコ。高いけどやっぱり美味しかった。


ユニクロベトナム限定Tシャツ。約2,300円。

ハンザマーケットで購入したバッチャン焼き。
この器2つと馬の置き物で2,400円くらいでした。
思ったより全然安くなくてぼったくられてるのかな?と思ったのですが、日本人の方のブログを見ると大体相場のようです。
でもめちゃくちゃ可愛いし、丈夫だし、買って良かったし、よく使っています。


馬の置き物。これも愛くるしい。白も買えば良かったなーと思ってます。
コメント
コメントを投稿