ハノイ旅4日目②ニンビンツアー〜ムア洞窟のゴアロン(臥龍山)500段の階段を上る〜帰国

今回のツアーの最終目的地ムア洞窟。
500段の階段を上って、ゴアロンの頂上にあるドラゴンを見るというのがハイライトなのですが、なんとせっかく仲良くなったDivineは足を負傷中で上らないというし、話したことのあるグループの人たちも行かない、と言うし・・・めちゃくちゃ心細かったのですが、折角なので行くことに。
皆んなが日本語で「がんばれー」とか応援してくれて可愛かった(笑)



山の入り口

こんな階段が500段(涙)

蓮の水田



もうすぐ頂上〜


タムコックの絶景を臨む・・・

ドラゴンの頭が見えました〜
・・・が私はここで断念。すごい列でなかなか進まないし、集合時間に遅れることが何よりも怖く、同じグループの人たちが下りていたのが見えたので後ろを付いて行くことに。
結果としては集合時間までにはめちゃくちゃ時間余ったので多分全然行っても大丈夫だったな、という結論です(笑)

結構急で本当にしんどかった〜

何故か三蔵法師???

突然のきのこ軍団







集合場所に向かいます。



マンゴースムージーを飲んで待っていたらDivineにも再会!

ハノイに戻って、先日行って良かったスパに帰国前もう一度行くことに。
その前に気になってたRotiという揚げパンを購入。

こんな感じの揚げパン。

L'essence De La Vie Spa

残念ながら2回目は若い方で、あんまり上手じゃなかった〜
あのベテランの方にもう一度会いたい・・・
私の人生で会ったマッサージ師の方の中で1番上手だった。。。

最後の食事はBun bo nam boにしようと思ってたけど、道すがらに見つけたPho10に入ってしまった。



ここのフォーはすっごく美味しかったです!!!
揚げパンみたいなものも一緒に食べたけど、美味しかった!!!オススメです!!!

夜のハノイ大教会も見たかったのでもう1度来ました。綺麗〜

結局毎晩チェーを食べました(笑)
最後も、前を通るたびに気になってためちゃくちゃオシャレなLoc Tai Houseへ。
入り口でオーダーして支払うスタイル。


このタロ芋のチェーもめちゃくちゃ美味しかった〜!!!
なんと衝撃の約200円!!!!!!!


そして時間的に見られるかな〜とラストチャンスにかけてトレインストリートに向かうと・・・
なーんと到着直前に電車の音がすると思ったら目の前で通過・・・!
ギリギリ動画だけはなんとか撮れました。
しかも笑えるのが1両(笑)可愛すぎる(笑)

そうして楽しいハノイの旅は終わりを迎えます。
6時の早朝便だったので朝の2:30頃にklookで送迎タクシーを頼んでいました。
フロントに行くとスタッフの方がめちゃくちゃ親切に対応してくれて、これがホスピタリティか、と感動しました。タクシーが本当に来るか若干不安にしていたら、来なかったら僕が電話するからね〜と言ってくれたり、無事送迎のおじさんが来たら行き先を伝えてくれたり、荷物をタクシーに乗せてくれたり。ありがとう〜!

早朝の空港





開いてるカフェがあった〜



塩キャラメルラテ?みたいものを飲みました。

ハノイの食べ残しがいっぱい残っていて(苦笑)空港で少しずつ消化。
サークルKで買ったさつまいものサンドイッチやら。

Maison Marouで買ったチャンククッキーやら。
あ、あとトレインストリートからの帰り道にフライドフィッシュのバインミーを買っていて、それもどこかのタイミングで食べたと思います。画像がなかった・・・

飛行機絶対定刻で飛ばないと思ってたらちゃんと定刻でびっくり(笑)

帰りも機内食を頼んでおきました。

帰りはタイ風チャーハン。
うん、やっぱり次はもう頼まないかな〜???(笑)

ということで初ベトナム、初ハノイ旅、無事終了です。
ハノイは狭い。そんなに見るところがないので現地ツアー必須かな?といった感じ。
ニンビン(しか行ったことないけど)めちゃくちゃオススメです。
ハノイで会った人たちはSapaもいいと言ってた。行ってみたい〜!

さて、次回海外旅行はいつ行けるのでしょうか???
今のところ考えているのは香港!

コメント