7泊8日母渡捷〜5日目〜バルセロナ3日目
この日も雨。
ということで、まずはカタルーニャ音楽堂へ。ここは2007年に来られなかったところで今回楽しみにしていました。内部の美しさはバルセロナ随一。この太陽の部分、とても美しい。美しいタイルにガラス。モザイク。目を奪われ過ぎて忙しいです。
その後はブケリア市場に向かい、その途中でアンティークショップに寄ったり、チュロスを買い食いしたり。
そしてこの旅の締めは市場のシーフード!12年前にバルセロナに行く際にロンドン時代のお姉さんに教えて頂いたお店Kiosko Univeralへ。まだあるかなー?と市場をウロウロ探していると発見。相変わらず賑わっております。お勧め通りキノコのソテー、オイスター、シーフードミックス、そしてプリンを注文しました。どれもこれも非常に美味しゅうございました!母は今回の旅で1番だったと申しております。はい、間違いないです。
飛行機は夕方の便でしたので最終日もしっかり満喫し、美食の旅となりました。
Mangoのアウトレットや空港のZARAで仕事に必要な服を安価に買うことも出来ました。助かる。それにしても2泊3日充実の旅でした。
しかしプラハに戻ると落ち着く。ハハハ。

中央のステンドグラスの出っ張りが太陽

チュロス

Kiosko Univeral

キノコのソテー

オイスター
私は食べられないので母が全て食べた。

シーフードミックス30ユーロ
久々のシーフード。絶品。

カタルーニャプリン
所謂クリームブリュレ的な。

中央のステンドグラスの出っ張りが太陽

チュロス

Kiosko Univeral

キノコのソテー

オイスター
私は食べられないので母が全て食べた。

シーフードミックス30ユーロ
久々のシーフード。絶品。

カタルーニャプリン
所謂クリームブリュレ的な。
コメント
コメントを投稿