◉プラハlog◉Malá Strana(マラーストラナ)〜旧市街散歩

5月8日(金)晴れた、晴れた、晴れた〜!ということで、前日久々の出勤だったので、朝起きて「眠い、眠い」と思いながらも、天気予報を見ると当分晴れの日がなさそうだったので、元気を出して撮影散歩して参りました!

自宅からトラムに乗り、Malá Strana(マラーストラナ)エリアへ。
新緑の美しいプラハ、最高だったなー。

その後はマーネスーフ橋を渡り、旧市街広場、プラハのブランド通り、通称パリ通りを初めて歩いて、ユングマン広場側でタピオカ買って自宅まで歩いて帰りました。

半袖にトレンチコートを着ていたのですが、暑かった、、、帰りは半袖で十分でした。今回歩いたコースは写真スポットが多すぎて大変でした(笑)どこもかしこも可愛すぎる〜♡今度はお城の方まで上がって、可愛い小道を見付けたいです。




通りすがりの公園。皆ピクニックしてた。








ここもちっちゃい広場みたいな感じで、皆アイスクリーム食べたりビール飲んだり、楽しそう。




ジョンレノンの壁(工事中)


ウロウロしていたら発見!在チェコ日本大使館!!






















The narrowest street of Prague








奥に見えるのがプラハ城


第二次世界大戦戦死者記念碑


ルドルフィヌム(コンサートホール)




右がティーン教会、左がキンスキー宮殿


パリ通りの脇道の建物もめちゃくちゃ素晴らしかった。
お家の中、覗いてみたい、、、


パリ通りの脇道。素敵すぎる。


シナゴーグ
















エミル・クラーリーチェク作キュビズムの街灯


ユングマン広場


Chatime初めて来た〜これでプラハのタピオカ屋さん3つ制覇した〜Chatime美味しかった!ちなみにこちらで500円。







コメント