モロッコ周遊<Day11>Casablanca(カサブランカ)1日目

一夜明けてカサブランカ観光。

カサブランカと言えば、イングリッド・バーグマンの映画「カサブランカ」。「君の瞳に乾杯!」で有名ですよね。しかし街は特に映画のロケ地などもなく、映画に出て来るカフェを再現したものが1軒あるだけ。そこの前も通ったのですが、工事中でよく分からず。

ということで、カサブランカ観光スタート!

アールヌーボー建築が集中したエリアがあるということでまずはそこに向かいます。
アールヌーボーと言えば、以前訪れたフランスのナンシーが圧倒的に素晴らしかった。(発祥の地だから当然ですが)

歩いていたらカフェを発見。アボカドミルクがあったので飲みます。

更に歩くと素敵な映画館とカフェを発見。「ララランド」に出て来そうな雰囲気のエリア。素敵でした。

そこからマーケットへ。このマーケットでブランチ。シーフードミックス。ここも美味しかった!

途中TOYOTAの目を引く広告を発見。"KonnichiWAAW"だそうです。

そして歩いて歩いてハッサン2世モスクを目指す、、、が、途中モールがあったので入ってみることに。正直カサブランカはそんなにすることがありません(笑)

で、私は数ヶ月前にポーランドで初めて見たのですが、最近この「メイソウ」というユニクロと無印とDaisoを混ぜたようなお店が出て来てます。中国製なのにパッケージに日本語を書いて、あたかも日本製を装っているような、胡散臭い会社だなーと見る度に思ってしまうのですが、なかなかの人気店で結構賑わっています。

そしてスーパーでお土産の物色など。
モロッコらしく、クスクスやスパイスがたくさん売っています。そして発見、ケーキエリア!興奮!爆買い!(笑)モールのテラスで海を見ながら食べました。このモールのマクドナルドがJちゃんが設計したものだったそうで、写真を撮っていました。すごいなー自分の設計したものが旅行先にあるなんて!!!

それから歩いて歩いてモスクへ。モスクを目の前にしてザクロジュース。このモスクも大変に美しかったです。中は有料で、私たちはもう残金がなかったので入れませんでした。

そしてまたまた歩いてちょっとお洒落なエリアへ。「Bondi Coffee Kitchen」でミントティーを飲んで休憩。結構歩いたなー。

ホテルへの道すがらまたまた可愛いケーキ屋さんを発見してJちゃんまたしても爆買い。私はクロワッサンサンドとピスタチオクロワッサン。

ホテルで夜ご飯にして就寝。いよいよ明日帰国です。


部屋からの眺め
"PEKIN"を排除した。


素敵な銀行の建物


アールヌーボーエリア








モロカン風ドア


ローカルの方達が朝食を食べていたカフェ的なところ


アボカドミルク〜


素敵なカフェ


素敵な映画館




マーケットに向かいます


トラムが走っています。


マーケットの建物


マーケットの入り口


海沿いなのでシーフードが充実


牡蠣好きな人はたまらないのでしょうね


マーケット


「カサブランカ」のポスター


ねこ〜


カゴ屋さん


馬肉のお店かな?
絵がシュールでいい。


ここでブランチ!


モロカンサラダ、ひよこ豆?
ラバトやカサブランカはひよこ豆もデフォルトで付いて来るみたいです。


シーフードミックス!
美味しかった〜〜〜!!!


TOYOTAの斬新な広告


ショッピングモール


メイソウ
全体的にパクリ感が半端ないです。


スーパーマーケット


お米


クスクス


スパイス


ケーキ屋さん発見!!!


お味は普通でした、、、


海があるってやっぱりいい!


ハッサン2世モスク


ザクロジュース


ハッサン2世モスク到着〜














カルフール


"Bondi Coffee Kitchen"


ミントティー


素敵な店内
落ち着きます。


帰り道に見付けたパティスリー


ぎゃー!


うぎゃー!


オーマイガー!


Jちゃん曰く、LAだそうです。


シンブルコレクターなのでシンブルを求めて街を彷徨う、、、
意外とお土産物屋さんが少ない。


本日の夜ごはん①
惣菜系クロワッサン
美味しい!


本日の夜ごはん②
モールのスーパーで買ったナッツタルト

コメント