モロッコ周遊<Day1>Marrakech(マラケシュ)1日目
プラハからモロッコへの直行便はマラケシュとカサブランカのみ。
その為、今回の旅はマラケシュin/カサブランカoutで決定!そして「砂漠ツアー→フェズ→シャウエン→ラバト」と周遊することにしました。
まずはRyan airでマラケシュに到着。マラケシュ空港はとっても清潔で綺麗。私たちは空港で手数料が掛からないATMを見付けて、そこである程度の金額を下ろしました。
まずは空港からタクシーで移動しようとしましたが、この国は全てが価格交渉からスタートなのです。それがとんでもなく面倒臭い、、、!ここで早速小型タクシーでいいのに大型タクシーに乗せられそうになり、頭に来たのでタクシーは止めてバスで移動。
フナ広場の前でバスを降りて、予約していたリヤドが分かりやすい場所にあったので迷わずに無事到着。リアドが本当に可愛くてテンションが上がりました♡
まずはウェルカムドリンクでミントティーが出て来ます。今まで飲んだミントティーとは全然味が違って本場のミントティーはとっても美味しい。リアドで少し休憩したあとは腹ごしらえってことでフナ広場へ。
まずはザクロジュースを一杯。モロッコはフレッシュジュースが安くて美味しくて、滞在中何回も利用しました。毎朝こんな搾りたてジュースが飲めたら幸せだろうなー。
それから広場をぐるっと回って、人が多めの美味しそうな屋台に入る。ここで野菜のグリルとお肉のグリルを注文。モロッコではまずこの丸い平たいパンが出て来ます。そしてモロカンサラダ!これが美味しくて、トマトが食べられない私でもトマトが無限に食べられるという不思議なサラダ。今回の旅で一生分のトマトを食べました。串焼きも美味しく、大満足。特に値段を聞かずにグリルセットを注文していたので、会計時に金額を聞いたら1人150MAD(約1,800円)と(現地価格では)超高級ディナーでびっくり(笑)でもここのは特に美味しかったなー。そうしてリアドに戻り1日目終了。

マラケシュ・メナラ空港

空港内は清潔

全ての入り口にセキュリティーが付いており、荷物検査がある。

マラケシュのリアド: Riad Palais Des Princesses
ウェルカムミントティー


マラケシュ・メナラ空港

空港内は清潔

全ての入り口にセキュリティーが付いており、荷物検査がある。

マラケシュのリアド: Riad Palais Des Princesses
ウェルカムミントティー

新婚旅行かのようなベッドメイキング

ただしとっても狭いのでスーツケースは広げられない



フナ広場
ジューススタンドがたくさんある

ザクロジュース
25MAD=300円

1日目の食事はすごく賑わっていたこの屋台にしました

ローカルの人、旅行の人
入り混じってすごい活気

パン、モロカンサラダ、野菜のグリル

鶏とラムの串、そして皆食べていたソーセージを追加

後日知ったのですが、この広場のスタンドは全て毎晩撤収、毎夕設置しているのです!!!


ただしとっても狭いのでスーツケースは広げられない



フナ広場
ジューススタンドがたくさんある

ザクロジュース
25MAD=300円

1日目の食事はすごく賑わっていたこの屋台にしました

ローカルの人、旅行の人
入り混じってすごい活気

パン、モロカンサラダ、野菜のグリル

鶏とラムの串、そして皆食べていたソーセージを追加

後日知ったのですが、この広場のスタンドは全て毎晩撤収、毎夕設置しているのです!!!

コメント
コメントを投稿