モロッコ周遊<Day12>Casablanca(カサブランカ)2日目
長かった11泊12日のモロッコ旅もいよいよ最終日。
そしてモロッコ人。とにかく綺麗好き!あんなに埃っぽいスークの中でも常に商品が綺麗に陳列されている。夜ゴミだらけになっていた通りも朝になればゴミ1つない綺麗な通りに。相当綺麗好きな国民性と見た。そしてずば抜けた色彩感覚。

ピスタチオクロワッサン

お世話になったホテル

空港までの電車。綺麗。

AirArabiaは素晴らしいLCCでした。

チキンバゲット
飛行機1時間遅れのアナウンスがSMSで送られて来ていたので少しだけ余裕が出来たものの、街をウロウロする時間はなかったのでホテルの周辺をお散歩。
朝ごはんは昨日買ったピスタチオクロワッサン。
帰りは駅までタクシー。私がちょうど残金20MAD残っていたので、その旨をドアマンの方に伝えてタクシーを捕まえて頂く。
カサポール駅からムハンマド5世空港までは電車で1時間くらい。
ムハンマド5世空港に着くと、まずは空港に入るのにセキュリティーチェック。
そして今回は久々に荷物を預けます。
何故ならアルガンオイルなどの液体物が大量にあるから。
その後は何事もなくゲートまで。
帰りはAirArabiaで。
LCCなのですが座席が広くかなーり快適!今まで乗ったLCCの中で断トツの座り心地でした。格安チケットではなく荷物預け有りの少し高いプランだったのでサンドイッチも付いて来ました。
そうして約4時間のフライトでプラハに到着です。
空港からはありがたや〜ありがたや〜のuberで帰宅。
本当にuberは1番利用価値が高いアプリだと思っている、プラハで。
さて、モロッコ旅総括。
まず、12日のお休みを頂けたことに感謝。
ちょうど職場が閑散期に入ったこともあり月15日勤務になったことで可能になった長期休暇。11月はそれ以外はほぼ働いていたけれど、連休を頂けることが当たり前ではないので、本当に職場の皆様に感謝です。
まず、12日のお休みを頂けたことに感謝。
ちょうど職場が閑散期に入ったこともあり月15日勤務になったことで可能になった長期休暇。11月はそれ以外はほぼ働いていたけれど、連休を頂けることが当たり前ではないので、本当に職場の皆様に感謝です。
そしてモロッコ人。とにかく綺麗好き!あんなに埃っぽいスークの中でも常に商品が綺麗に陳列されている。夜ゴミだらけになっていた通りも朝になればゴミ1つない綺麗な通りに。相当綺麗好きな国民性と見た。そしてずば抜けた色彩感覚。
そしてモロッコ人はウザい、とよく聞くけど、ウザいのは価格交渉くらいで、基本的に話すと皆めちゃくちゃいい人でウザいと言う感じではない。しかし価格交渉は非常にウザい。
モロッコに行くなら10月が1番良さそうな気がする。
11月は夜が寒い。しかし日中の陽射しは非常にキツい。
夏は絶対やめた方がいい。
砂漠に行くなら満月を避けよ。
月の光が強すぎて満天の星は拝めません。
11月は夜が寒い。しかし日中の陽射しは非常にキツい。
夏は絶対やめた方がいい。
砂漠に行くなら満月を避けよ。
月の光が強すぎて満天の星は拝めません。
いつか行きたい、と思っていたモロッコに行けて本当に良かったです。
1番の思い出は何と言っても砂漠ツアー!行く前は怖かったのに、今はまたラクダに乗りたい!しかしとにかく移動、移動、移動で、今回の滞在の4分の1は移動だったんじゃないか?というくらい移動が長かったです。砂漠ツアーも実質半分は移動です。体力がないとなかなか厳しいモロッコ。
そして最後2日くらい謎の下痢に襲われる。原因は謎。疲れかなー。腸に菌が入った感じ。プラハに戻っても数日続いて、体重が1kgも落ちました。やったー痩せたー!と思ったけど、回復してすぐに体重も回復しました。
そして最後2日くらい謎の下痢に襲われる。原因は謎。疲れかなー。腸に菌が入った感じ。プラハに戻っても数日続いて、体重が1kgも落ちました。やったー痩せたー!と思ったけど、回復してすぐに体重も回復しました。

ピスタチオクロワッサン

お世話になったホテル

空港までの電車。綺麗。

AirArabiaは素晴らしいLCCでした。

チキンバゲット
コメント
コメントを投稿