\DAY 15&16/ Museum of Brands〜ポートベローロード〜セントラル〜そして帰国
翌日早朝には空港に移動なので実質最終日のこの日は、先日お食事をしたロンドン在住のお友達から教えてもらったオススメスポット巡りをしちゃいます。

ホテルの朝食ルーム。今日こそはカリカリトースト食べるぞ!





ここのホテルはこんな感じで食べたいものを紙に書いて渡すスタイルでした。


念願のカリカリトースト。ほんとに大好きすぎる〜!!!


その後スーツケースと相談して最後のお土産購入にWaitroseへ。
そしてチェックアウトしてポートベローロードへ向かいます。

オススメスポット①Layla Bakery

このシナモンロールが美味しいよ!ということでゲット〜
すぐに食べられればよかったのですが、翌日空港で食べました。美味しかった!


ゴルボーンロードをウロウロ・・・
この辺りめっちゃ素敵です。










オススメスポット②Museum of Brands
こんなところにこんなミュージアムあるんだ?ってびっくり。
しかも私の好みドンピシャでめちゃくちゃ楽しかったです!!!ほんとオススメ!!!

イギリスのパッケージデザインの歴史や文化を巡る展示です。
イギリス好きな方なら絶対楽しめるので是非訪れて欲しいです。


大好きなヴィクトリア時代は1番興奮しました。




















この缶持ってます!!!




ホーンジー♡


この丸い缶も持ってる!!!









大好きなチャリティーショップがこんなところにも出来てる!


ポートベローロード










ノッティングヒル駅近くのお店でこのトレーナー買ってしまいました。


オススメスポット③EggBreak
めちゃくちゃオシャレなカフェ、時間帯によってはすごく並んでいるらしい。
私はすぐに入れました。




コリアンBBQプレートとスムージーで5,000円近くしました。円安〜


そのままセンターに出ることに。
パディントン駅の近くにもスキポール空港で見た時計がありました。


DAUNT BOOKS
ここ行ったことないよなーと思って来たけど、、、いや、来たことあるな(苦笑)



セルフリッジ
ぐるりと一周したけど、何もかも高すぎて買えません・・・


さて、翌朝です。これからヒースロー空港に移動です。
早朝4時くらいでちょっと怖かったけど大丈夫でした。


パディントン駅
私はヒースローエクスプレスをわざわざ予約していたのですが、今回利用したKLMはターミナル4で、なんとエリザベスラインに乗り換えが必要で、乗り継ぎを考えるとわざわざ高いヒースローエクスプレスを予約しなくても、パディントンからエリザベスライン利用と到着時間が同じということが判明・・・無駄なお金を払ってしまった・・・


でもエリザベスライン乗ってみたかったので、最後に乗れて良かったです。


機内食①


このオートミールのクッキーがすごく美味しかった。




ロシア上空が通れないのでこんな遠回り・・・早く元通りになって〜


機内食②
ということで、ヒースロー空港→スキポール空港→関空と無事帰国いたしました。
久々のヨーロッパ、世界情勢的にももう最後になるかも・・・と思っていましたが、行ったらまた来年も来たい!!!と気持ちがアゲアゲになっていました(笑)
そしてやっぱりロンドン、君が1番好きだーーー!!!
ということで、今年はこの後まだまだ旅行しますのでblogあげて行きまっす。
コメント
コメントを投稿